MENU

ニキビ跡はシミになる

ニキビは10代の呼び方で20代以後にできるのは吹き出物(ブツ)って呼びますよねw でも悔しいから「ニキビ出きちゃった」と良く言ったものです^_^

rapport はエステ屋さんなのでニキビケア・シミケア両方を得意としておりますが意外と多いのが『ニキビ跡によるシミ』炎症後の色素沈着です

白ニキビ➡︎ホルモン(男性ホルモン、黄体ホルモン)の増加で皮脂の生産が増大すると同時に角質肥厚が起こり毛孔が塞がれブツブツ尖って白くみえる、めんぽうまたはコメドと言います

黒ニキビ➡︎皮脂、角質、汚れなど固まって角栓を形成し毛孔が開いて黒く見えている状態

赤ニキビ➡︎アクネ菌が溜まった皮脂を栄養源として活発に増殖、炎症を起こし赤く腫れ上がった状態

黄ニキビ➡︎さらにブドウ球菌が増殖すると化膿して膿が溜まった状態

やがて炎症が治りニキビ跡となってしまいます。炎症が軽ければニキビ跡も消えますが炎症が長引いたり、真皮の奥深くに及んだ場合には結節や瘢痕組織として残ってしまいます

【ニキビケア・シミケア同時施術】

ニキビ(吹き出物)への手当てが早ければニキビ跡やシミまで発展せずにいけることもございますので白ニキビ、黒ニキビの間に対処されることをオススメいたしますが…すでに色素沈着(シミ)になってしまった場合でも安心安全なシミケアございますのでご相談くださいませ^_^

皆さまのかかりつけサロンとなります様に

rapport

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次