BLOG
-
エステと私
いざエステの世界へ②
高校を卒業して飛び込んだ未知の世界はそれはそれは華やかで従業員もお客さまもすべてが女性な独特の世界でした。 電話に出れる訳もなく洗濯機を回すことすら分からない日々にひたすら1日1個でも仕事を覚えなきゃ…の毎日 コネでなければ辞めていた世界... -
エステと私
いざエステの世界へ①
私が高校3年生の時代は就職バブル時代、求人がそれはそれはアホほどありました 商業高校だったので事務職が多く、名の知れた会社、給料、勤務地、待遇面の良いところを頭の良い子から決めていく という方式でした。頭のさほど良くない伊藤さんは老舗和... -
エステと私
エステティシャンは喰らうのか?
その昔、サロン勤務の時代に時々スタッフから「店長、あのお客さま入れません」と具合の悪くなってしまう子がいました。 頭や足を触る仕事は念を受けやすいと言われていますが敏感な人はまぁまぁ喰らうと思います。私は特にスピっているつもりはありません... -
美容コラム
美容整形vsエステティック
皆さまこんにちは^ ^ラポールの伊藤です。桜も散りポカポカ日和は一瞬でまたあの猛暑がやってくるかと思うと恐ろしいですね(^^;; 紫外線対策は一年中行なっていただきたいですが、程良い紫外線を浴びることも実は美肌作りには必要なのす。日焼け止め難民の... -
美容コラム
BGって?
こんなご質問をいただきました 『伊藤さんのインスタなどを見て自分の使う化粧品の成分をしっかりと見るようになったのですが…水と同じくらい BG という成分を良く見ます。これはお肌に悪いものなのでしょうか?』 ご自身のお身体に入れるものお肌につ... -
日々のこと
時給160円
実は去年、お友達がやっている内職をやってみたいと思いたち…場内内職と言って自宅ではなく工場などに出向き作業した分だけお給料をいただくシステムへ挑戦してきました。 パッケージの箱を作って品物をセットしてレーンに流す(案外手間かかる)作業、単... -
美容コラム
足すより引く(➕➖)
高い美容液を使った方が早く綺麗になる気がする。クレンジングは化粧落としだからそこまで拘らなくてもいいと思ってた…栄養のある物を食べれば健康になると思う…➕➕➕意外と足すことばかりに気持ちがいきやすいですよね 皮膚って人体最... -
美容コラム
化粧品はほぼ水
【化粧品全成分表示のルール】 ・配合量の多い順に記載する ・ただし1%以下の成分については順不同 ・着色剤については最後に順不同で差し支えない ・香料については「香料」と表示して差し支えない もしもお使いの化粧品の成分表に「水」と 記載されて... -
お知らせ
First touch☆
2025年3月10日は 一粒万倍日✖️天赦日✖️寅の日 幸運が重なるトリプルラッキーディ⬅︎ ということでブログを開設することになりました mixi←古っ から始まりFacebook・アメブロTwitter・インスタグラムと一通りか...
12
